いつか出てみたい、と思っていたブルベ。
色々なタイミングが重なってようやくエントリー出来たオダックス埼玉さんの最古のブルベを走ってきました。
エントリー
なぜアタック霞ヶ浦?
そもそもなんでアタック霞ヶ浦にしたか、という点ですが、スタート地点が自宅から自転車で10分という点で決定。
しかもスタートから野田橋はそれこそ昔から車で走りなれた場所なので土地勘もバッチリ。
初ブルベはこれだな、とずっと考えてました。
なぜこのタイミング?
本来は1月とか2月開催のアタック霞ヶ浦なんですが、Covid-19の影響で延期されて2021年は5月になってました。
延期される前は色々踏ん切りがつかないところとか、他のプライベートイベントで見送ってました。
ところがこの5月はタイミング的に良かったのと、GWは例年気象条件が良くて風も強くないでしょ?と思ったのでエントリーに踏み切りました。(フラグ)
エントリー峠は?
毎年人気のこのブルベですが、5月に延期なったこと、N2BRMでの開催で日程が選べること、GWに重なったことでエントリー峠はなかった模様。
※実際Covid-19が読めなかったこともあるかも。。。
サクッとエントリーできました。
N2BRM?
本来は開催日が決まっていて、参加者全員がその日に走るんですが、Covid-19対応ということで日程を2週間の中から参加者が任意の日・出走時間を選べて密にならないように人を分散させるNew Normal BRMのことを言います。
新型コロナウイルス感染症(Covid-19)の拡大を防止するため、従来の一斉スタートを行うBRM/AJ規定に基づくブルベについて、Audax Japanがこの規定を廃止するまでの期間、通常のBRMに加え、規定を緩和、変更した本規定に基づく開催についても、Audax Club Parisienによる正式な認定を受けられるものとします。SR認定、R5000/R10000などの対象にもなります。なお、Fleche、Trace、SR600、AJ Permanentについては従来の規定のままとします。
参照:オダックス・ジャパン
準備
エントリー後、早速準備にかかりました。
規定にあった装備
ブルベ装備はある程度ロングライドするようになってから、ブルベ準拠で揃えてきましたが不足していたものも多々ありました。
具体的にはいかが不足していたので買い足し。
- 反射ベスト(R250)
- テールライト(点灯時間の長いものはなかったのでド定番のOMNI5を追加)
- ワイヤーロック(長い重いのはあったけど、軽いワイヤー錠を追加)
- 大型サドルバッグ(輪行袋が入るサイズがなかったので。R250)
他、細々と必要なものを買い足し。
装備(必須以外)の参考
キャノンボール等々ファストロングライダーで、漫画ろんぐらいだぁすでも謝辞の筆頭に入っているbaruさんの以下ページ、リストを参考にしました。
※baruさんはブルベも走っているのでロングライドするときには本当に参考になる。
DL出来るリストを見て、要不要を自分で判断して・・・という検討をしました。
トレーニング
200km走るのが一番ですが、時間が取れなかったのでノンストップ100kmとか、ブルベまでの1ヶ月で月400km(調整込み)で走るとか、いろんなバランスを取って実行しました。
特に3月は休みすらなく走れなかったので・・・
結果前日LSD40kmを含めて401.9km(strava)走ってブルベに備えました。
ルート確認
ずっと走りたいと思ってたブルベだったのでルート自体は研究してました。
実際野田橋までのルートは江戸川CRに出るには丁度いい距離感なので1年走ってました 笑
キューシートを見て、Google Mapsで交差点を確認して、Ride with GPSで引いて、Bryton Rider450にルートをインポートして、ということだけでほぼ暗記できましたね。
出走!
と、前置き(今後のためのメモ書き)はここまで。
当日のレポートです。
出走日は5/1。天気は・・・泣
出走日は5月1日にしました。
GWにプライベートイベントのタスクを諸々こなさないといけないのは明白だったため、妻が仕事(半日)である土曜日に出走することにしました。
天気は晴れのち一時雨予報だったものの、WNIでは降水なし予報。道中含めてGPVではタイミング的にゴール前後で降るかな?程度。
問題はAMは北寄りの風が1~2m/s、PMは南寄りの風最大7m/s予報・・・
なんでGWに嵐くんねん・・・泣
しかもタイミング的に帰りは向かい風やんけ・・・という状況でした(実際は後述・・・)
スタート地点のファミリーマート越谷七左エ門通り店到着
アップを兼ねて自宅から10分圏内のファミマまで自走。
到着すると先にお二人参加者がいらっしゃいました。
※普段あまりロード乗りが寄るようなコンビニじゃないのですが、反射ベスト着てるロード乗りなのでとてもわかりやすいw
7:00ピッタリにレシートを受け取って、スタート。
GPSスタートは7:04でした。
実際のバイクはこんな感じ↓
ULTEGRA仕様にしたGIOS AMPIO、ホイールはゾンダC17、灯火はVolt800(レックマウント吊り下げ)。前々日に洗車・注油済みです。
PC1:ローソンつくば豊里店まで
逸る気持ちを抑えて野田橋(13km地点)まで50分程度で行ければいいなと。
越谷市内・松伏町内は信号が多くて、それぞれタイミングが悪い上、埼玉テクノポリスは渋滞の名所なので野田市とか利根川CRで取り返せばいいや、というペースで走りました。
実際、同じような時間に何度も走ってて、スムーズに行けた!というときで家から45分くらい(スタート地点からは35分くらい)なので、慌てないようにするための計画です。
結果として40分きっかりで野田橋到達。
少し余裕ができたのですが、それでも貯金はあったほうがいいので28km/h、心拍150程度(ワタシ的にはL3の範囲)で爽快に走っていきました。
芽吹大橋は歩道を歩行者優先でゆっくりと。
辛くない、けどラクしすぎないL3~L4前半で走りました。
結果的に9:50到着予定にしていたPC1に9:33に到着。
グロス:22.1km/h
10分休憩予定できっかり10分で再出発、となりました。
風は気にならないレベルで快調でした。
ここまでの補給
ボトルには500mlの水(サントリーの天然水)、ウィダーインゼリーエネルギーをスタートから1時間半すぎに補給。
朝ごはんは700kcal(トースト、アンパン、エクレア)。
疲れもなく、シャリバテもないので、ちょうど良かったかな?
→ここまでで880kcal
PC1での補給
ポカリスエット、わかめご飯おにぎり(125kcal+174kcal)
PC2:セブンイレブン行方荒宿店まで
PC1を出て数百メートル北上した後、県道200で東進。
筑波大を越える頃から向かい風になってきました。
ミニストップを右折して県道128→土浦となるころ、段々と向かい風がキツくなり・・・
りんりんロードで常磐線を越えるまではなんとかなってたものの、霞ヶ浦湖畔に入ったら爆風orz
堪らず一度ストップして補給・・・
持参していたイオンのプライベートブランド、プロテイン15gチョコバー(172kcal)を補給。
風に向かって踏めども踏めども20km/hが限界・・・
マジムリ
途中水分不足にもなり、サイクルボール発着点だった「歩崎公園」でボトル休憩。。
」
サイクルボールSEASON2も開催予定でっせ!
ポカリを補給して、残り10km。霞ヶ浦大橋を渡って南下し始めたら少し風を往なせたので、少し速度回復。。。
ヒィヒィ言いながらPC2 12:04に到着です。
グロス:20.2km/h
予定では12:20到着予定、20分休憩予定でした。
15分程度巻けたのと、強い向かい風だったので予定の倍休憩を取ることにしました。
※裏目に出た・・・
12:38再出発
ここでの補給
昼飯で大盛りベーコンのペペロンチーノ(823kcal)と大好きコカ・コーラ(225kcal)を補給。
脂っこいものでも、オリーブオイルがメインなのとパスタなので個人的に問題なし。
100km程度じゃ胃腸はやられん。
PC3:ミニストップ水海道坂手町店まで
風向き的に時間が経てば再度向かい風になってしまう、と思ってましたが。
が。
霞ヶ浦大橋まで(北上)若干の追い風も、少し方向が変わってることに気づく。。。
霞ヶ浦大橋を渡って土浦市街へ西進し始めたらですよ。
完全な向かい風、しかも午前中より強い。
・・・WNI、予報通りやんけ(怒・理不尽
踏んでも踏んでも19km/h、少し油断すると17km/hまで落ちます。。。
たまに走る方角が変わると横風でハンドルが取られる・・・
マジで神経使って進みました。
やっとこさ霞ヶ浦区間が終わって土浦市街を走行。ここでは建物が守ってくれてラクになりました。
が。
虫掛周辺になると建物がなくなり・・・ね。
この辺りで信号待ちの際にPC2で買ってたウィダーインゼリープロテイン(90kcal)を補給。
そして今回の修羅場は小貝川のサイクリングロード。
方角は南、風も南より。最悪ですよ。
坂道でもないのに足つき何度も。。。
風でハンドルが取られるし、風が強すぎて車の接近音も聞こえないしで本当に恐怖。
はよ終われ!とイモトばりにキレながら進みました。。。
小貝川を右折してしばらくすると今度は雨が降ってきました。。。
GPV、予報通りやんけ(怒・理不尽2
幸いにもPC3目前。急いでPC3に到着。
到着予定は16:20、実際は15:59。
グロスは18.9km/h(PC2-PC3間は20.1km/hだったので意外に速度維持できてた)
出発は16:14と、予定より5分長めの休憩にしました。
ここでの補給
ミニストップ限定の大きなカントリーマアムココア(260kcal)。
他にポカリと一本満足バーシリアルチョコ(125kcal+195kcal)を携帯して出発しました。
ゴール:ファミリーマート越谷七左エ門通り店まで
PC3到着時に雨が上がっていて、再出発時には若干明るくなってました。
菅生大橋ではやっぱり風にハンドルが取られたのですが、車通りも多く耐える時間。。。
矢作交差点から芽吹大橋までの登りは交通量も多かったのでキツかった・・・
なんとか芽吹大橋の歩道に入りゆっくり。
そして利根川CR。
小貝川レベルで向かい風がきつく一本満足バーで補給しつつ進みました。
利根川CRを抜けたらあとは野田市街を走って・・・
はい、地元民恐怖の野田橋渋滞に捕まりました。。。
野田橋抜けるまで20分(400mくらい)ってマジきつい。。。
渋滞で並んでいたら参加者のビアンキ乗りの方が追いついてきたので、一瞬引いてもらって、テクノポリスで千切られました(オイ
ギリギリついていける速さ(30km/h巡航)だったんですが、風にやられてたのと信号峠でインターバルかかるのが目に見えていたのでスピードを落として進みました。
※実際信号2つ分くらいの差でゴールで、ずっと視界には捉えてたので、戦略的に正解だったかな。
と、慣れ親しんだ道を走っていたら国道4号の交差点あたりで1mm程度の降水・・・
GPV、予報通りやんk(ry
18:18頃ゴール、予定は18:10だったので、渋滞が予測できてなかったかな?という感じ。
レシート打刻は18:21だったので、11時間21分でゴールになります。
グロス:18.0km/h
ゴール後のまとめ・所感
箇条書きで・・・汗
- Bryton Rider450でのGPSトラックが往路の芽吹大橋から常磐道のアンダーパス(虫掛)までの25km程度フリーズしてたみたいで、ストラバは175kmになっている
- ゴール後はザバスソイラテ(133kcal)を一気飲み。美味い。
- この日の総摂取熱量は3,327kcal。大腿四頭筋に疲れが出ているので少しカロリー不足かな。PC2~PC3、PC3~野田橋までがカロリー不足の印象。
初ブルベを終えて
ビチアモTVで川チュンが言ってたけど、ブルベやってる最中はきつい、終わったあとに楽しかったが残るというのがよく分かりました。笑
距離・体力的には余裕でしたが、向かい風・横風でメンタル削られた印象です。
難易度の低いスーパーフラットブルベなので、200km/2,000mUP程度のブルベを走ってみたいなと思いました。
アタック常陸・・・時期的に難しいかな。。。
Special Thanks
baruさん:ブルベ系の情報が本当に役立ちました。
ロングライド予定表 で計画組んで走って、実績欄追加してレポート書いてます。
東京-大阪、大阪-東京を24時間で走りきったり、TOT(Tokyo-Osaka-Tokyo)を67時間強で走ったりという猛者かつ有名人。
コメント