いよいよブルベブログ化してきましたが、3シーズンぶり2度目のアタック霞ヶ浦を走ってきました。
前回は11時間21分で認定でしたが、3シーズン目に突入したブルベで成長できていたのか!
2023年シーズン初ブルベ
ブルベのシーズンは11月始まり10月終わりということで、今回参加したブルベは2023年シーズンとなります。
さらに2023年といえばPBP開催年ということで、6月までにブルベが集中して、例年より多く開催されます。(本エントリーにはSR(200km、300km、400km、600km)が必須)
まだ200kmを4本、300km1本DNFの私はPBPはまだまだ雲の上、財布を見れば絶対無理w
そんな中のシーズン初っ端の200kmを走ってきました。
なぜ参加?
PBP出ないなら走らんでも・・・と思うのですが、ここ2ヶ月体調やら仕事やら写真やらで走れてなかったので、なにか目標がほしいなと思い出走決意。
富士ヒル(6月)までは目標にするにはちょっと先過ぎて・・・笑
それと今シーズンはSR目指そうと思って、走れるうちに走っておこうと思ってます。
2度目のアタック霞ヶ浦
アタック霞ヶ浦はオダックス埼玉のスーパーフラットブルベで、越谷から霞ヶ浦(行方)を行って帰ってくるブルベで、初ブルベも2021年のアタック霞ヶ浦でした。
自分の成長を観測するためには丁度いいなと思ったので参加しました。
出走まで
100km以上のライドは2ヶ月ぶり、ここ最近の乗車は週1で40~80km程度と全く乗っておらず。。。w
とはいえ、200kmならゆっくり走れば問題ないでしょ~な感じでした。
ルートはよく知ってるし(初参加のときに超研究した)山も登らないので調子ぶっこいてたのは間違いないです。
ルート変更
出走1週間前、キューシートの最終確認をしていたら、坂東でのマラソン大会の影響でルート変更になると。。。
いつもなら利根川沿いから坂東に入るところ、芽吹大橋を直進して坂東に抜け、つくば市を北上→つくばウェルネスパーク辺りから408号を潜って土浦方面に抜ける迂回と、往路もりんりんロードに戻らず土浦市内を南下して354号を西に進んで小貝川を渡る迂回となりました。
自宅出発
スタート地点の越谷・出羽公園までは車で1時間くらい、8時スタート組で集合は30分前だったので5時半起床→6時半出発、7時15分ころ到着となりました。
バイクの準備を近くにいた参加者の方とお喋りしながら進めて、受付、ブリーフィングを受けました。
スタート~PC1:セブンイレブンつくば吉沼店
旧居が東川口周辺だったので野田橋までは練習でこのブルベのルートを走ってました。
ので、混雑予測も信号のタイミングもほぼほぼ分かっててアップにはちょうどいい区間でした。
それでも東埼玉テクノポリスは大型車が通るのであんま好きじゃないです・・・
野田橋渡ってから利根川までは片側1車線の道なのに国道16号に抜けていく車も多く、やはり走りにくい・・・
利根サイに関しては今の練習コースということで、踏みすぎた・・・ここでできたパックが良くなかった(苦笑
芽吹大橋を歩道徐行で渡り、押しボタン信号で左車線に入り坂東市街地へ一直線。
坂東市内で変更前のルートに復帰し、ようやく走りやすい道に。
この時くらいからTeamフォルトゥナジャージのSCOTT乗りのおとうさんとパックで走ってましたが、2週間前に追い風400完走していた方で速い速い。。。Ave.33~35km/hで徐々に離されるという状況になりました。
PC1には10:14でチェックしたので、Ave.25.4km/h(信号ストップ込み)と、あと150km弱走るペースじゃなかったです 爆
ここまででACTIVIKEのグランフォードウォーターとPOWバー2本消費しています。。。
~PC2:セブンイレブン行方荒宿店
例のおとうさんはアームウォーマーやらレッグウォーマーを外してたので、先に出発することにしました。
ソロでゆっくり28km/h、130Wくらいでゆっくり走りたかったので^^;
PC1でポカリ1本、inゼリーエネルギー1本を購入してたんですが、まぁ足りない 笑
おまけにずっとSST強度だったので足が結構キテました(´;ω;`)
頑張りすぎたw
ただ気持ち下りが多いので霞ヶ浦まではそんな苦労もなくスイスイ進みました。
が、ここで事態は一変。予報通り8m/sを超える狂風が・・・
土浦の観測点の10分値を見ると、最大瞬間風速で13m/sもあったらしく、今回も大荒れの霞ヶ浦を進みました。
ただ、南西からの風だったので、霞ヶ浦大橋までは追い風になるタイミングが3割ほど、横風が5割ほどとスピードは落ちた分追い風で返すということができました。
霞ヶ浦大橋を渡った辺りで例のおとうさんと合流してPC2まで進みました。
ちなみに霞ヶ浦大橋渡ってからは狂風による向かい風で13km/h~15km/hを行ったりきたりのスピードでした。。。
12:30到着、グロスで24.6km/hと貯金がめっちゃ貯まっており、よっぽどなことがない限り完走は大丈夫でしょうという感じでした。
昼食はもちろんパスタ(ミートソース)、それとどら焼き。
携行用にアサヒのプロテインバーとポカリを詰めて、13時再出発。
PC3:ミニストップ水海道坂手町店
区間距離56.5kmなのに携行食少なかったと今反省。。。後半の60kmは補給なしじゃ無理だって・・・
霞ヶ浦大橋まではほぼ追い風、渡りきったら地獄の幕開けw
20kmずっと狂風向かい風でマジで足は削られるわ、心も折れそうだわでホントキツかった。。。富士ヒルのほうがラク←
途中歩崎公園で休憩・ストレッチ・マッサージをしたりしながら、ようやく土浦の街へ・・・今回一番きつかったのはここでした。
その後は土浦市内を南下して国道354号→小貝川・常総大橋まで。
信号で回復して踏むという繰り返しでだいぶ気持ちが楽になりました。信号もAR日本橋主催ブルベを走ってると全く気にならないレベルw
途中、TXをくぐる手前(谷田部付近)から雨に降られて(予報通り)、レインウェアを着込みましたが、淡々と進みました。やっぱ風より雨の方がラク。。。
小貝川サイクリングロードを1区間、大和橋西詰?まで行って再び354号(旧道)を進んで常総市街地→鬼怒川を超え貫通道路入り口を左に折れてPC3に到着。16:22、グロス20.0km/h。速いなw
ミニストップのクランキーチキンとポカリを買い、クランキーチキンで補給。残り34kmなので補給食なしにしました。まぁ大丈夫でしょ。
~GOAL:出羽公園
ここでおとうさんと合流しましたが、入れ違い。おとうさんはグロス20km/h出いけるか微妙なライン、というのもあって。
私もチキンを食べて、ポカリ追加してすぐ出発。
サラ足なら34kmは1時間半あれば余裕ではあるんですが、前半で売り切ったので微妙なラインでした。利根サイの向かい風もあると思ってたので。
ここからは原入口→矢作交差点→芽吹大橋と練習でも走ったことのあるコース。淡々と進みますが、いつもなら30km/h出るような踏み方をしても29km/hが限界・・・気持ちと筋肉が連動してない。。。
そして利根サイに入ったら・・・なんと追い風。35km/h以上余裕で出る!ここで少し頑張って踏みました。
野田市内を進み、野田橋渋滞もなく東埼玉テクノポリスへ。
ただやっぱり29km/hが限界。
残り5kmで17:50となり、グロス20km/h超えは未達となりました。。。w
あとは本当に淡々と進んでゴール。18:13チェック、10時間13分で仮認定となりました。
ゴール後
気になるおとうさんは9時間56分でゴールしたということで目標達成されたそうです。速い。。。w
ゴール受付後は仕事に行っているオクサマより早く家について米炊いて、風呂準備して、洗濯回さねば!と思い直ぐに離脱、家に帰りましたw
片付け中におとうさんとお喋りしながらでしたが。
反省とまとめ
反省点とすれば中盤の補給の少なさ(n度目)。
どうも補給が足りないのは登山してても、ブルベ走ってても共通の課題っぽいです。食べるの忘れるんですよね。。。
夜景200でおにぎり食べて失敗してたのでトラウマになってたのもありますが、もっと食べないとダメだ。
1回目のアタック霞ヶ浦と同じく強風と雨という、なんか呪われてる?という気象条件。
前半飛ばしすぎ、後半惰性でしたが全体的に楽しく走れたかと思います。
次はどの300kmに挑戦しようか考えつつ、ベーストレーニング開始しようと思います。
コメント