引越し先の収納が・・・少なすぎた・・・
スーツが掛けきらなかった・・・
ハンガーラックを買って掛ける?とかも考えましたが、いろいろ考えてクローゼットを作っちゃいました(*´∀`)
クローゼットを作った理由
ハンガーラックという選択肢もありました↓
が、洋服だけじゃないんです。片付けきれなかった物は・・・
空間を利用してモノを片付けたかったのでクローゼットを作成したかったのです。
ラブリコとは
ラブリコはツーバイフォー材を使用して柱を立てる製品です。
しかも突っ張り棒と同じで、床・天井に釘とかネジを使わないので賃貸でも問題なし!
さらにツーバイフォー材には当然釘・ネジを打てる!
壁面収納的な物も設置できるようになります。
耐荷重は10kg。必要十分です。
柱づくり
まずツーバイフォー材の調達です。
必要な長さは「天井高-95mm」
うちの天井の高さは2,400mmなので、2,305mmのツーバイフォー材が必要です。
・・・車に積めないし、搬入も大変。
そこで登場するのが2X4ジョイント!
2分割したツーバイフォー材をジョイントする製品です。
耐荷重も変わらず10kgのまま!
で、このジョイントを噛ますと必要な長さは「天井高-95mm(アジャスター)-26mm(ジョイント)」となります。
2,400mm – 95mm – 26mm = 2,279mm
1mm単位は誤差なので、2,280mm必要になります。
で、持ち運びが簡単な長さに切断し、短い方を下に、長い方を上になるように柱を作成します↓
柱を立てる
アジャスターの上部分を回して天井と突っ張らせるだけです。
このとき、垂直はしっかり確認しましょう。
今回は1,200mm幅のクローゼットを作成したかったので、600mm間隔で柱を立てました。
柱2本で荷重分散すると耐荷重20kgまでですが、3本だと30kgになります。
余裕をもたせるのが基本です。
あと、32mmのステンレスパイプ(ハンガーパイプ)でも900mmで耐荷重15kgくらいという話なので、やっぱり小さく刻んだほうが良さそうです。
棚の設置
箱とか小物類を入れる籠などを置きたい。
となるとやっぱ棚もほしい、ということでイケアで以下のものを買ってきました。
EKBY BJARNUM ブラケット, アルミニウム 2ピース
こういうとき、イケアは本当に助かる 笑
同じ大きさの板材をホームセンターで探すと大変ですけど、イケアならそれっぽい物が既成品であるので(*´∀`)
で、設置図↓
結構重さもあるんですが、柱はびくともしません。
ハンガーパイプ取り付け
いよいよ、ハンガーパイプを取り付けます。
最初はステンレスパイプを取り付けようと考えてましたが、実現方法が面倒くさく断念。
ハンガーブラケットでどうかな?とも考えましたが、ホームセンターにハンガーブラケットが売ってない・・・
↑Amazonでも送料含むとそこそこ・・・
で、イケアです(イケアも物によって好き)
↑これ、耐荷重15kgで600-900mmの可変長。しかも安い!
実物を触ると、耐荷重15kgも納得の代物です。
そして取り付け!
長尺のモノ(コートとかスラックスとか)を吊るすので、このくらいの高さに設置しました。
完成!!
これで完成!
ツーバイフォー材、ラブリコ、イケアの棚・ハンガーパイプで2万円強で完成しました。
ものを吊るすとこんな感じ↓
・・・整理はこれからします(;´∀`)
もう1本柱が立ってますが、後ろの柱と手前の柱に板を取り付けて、登山ザックとかを吊るす予定です。
※登山ザックの収納が大変で、ザック収納のためにこういうクローゼットにしたくらい。
まとめ
計画段階では大変かな?と思ってましたが、柱を立て始めてから1時間もかからずに完成しました。
柱自体も1時間程度(ジョイントとアジャスターの取り付け)で可能なので、日曜大工でこの完成度はなかなかだと思います(←自画自賛
オイルステインとか塗って・・・とかも考えましたが、板張ったりして見えなくなるし、そのままでいいや!というものです。
拘ろうと思えばいろいろ拘れるので、迷ってる方はまずチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
コメント
初めまして。
子供部屋に仕切り壁を作りたいママです。
業者に頼むと高そうだし、そこまで強度はいらないし、と色々探していて、こちらの記事にたどりつきました。
完璧に壁にしたいのですが(天井から床まで隙間なしで)、この柱の両側にベニアを貼り付けて、壁紙を貼るとか出来そうでしょうか?
ラブリコを完全に隠したいのですが、柱よりでっぱってそうなので、無理そうでしょうか…
女の私でも出来そうなので、と思ったんですが、
無理っぽいですかね^^;
お暇な時にでも、ベニアなど貼れそうかなど、お答えいただければありがたいです。
よろしくお願いします。
あーるさん、コメントありがとうございます!
ラブリコを隠すようにベニヤを貼ることはできると思います。
もちろん少し浮く部分もあると思いますが、ベニヤを貼る分には問題ないと思います。
ただ「子供部屋の仕切りに」ということですが、耐荷重が1本あたり10kgという点と、どうしてもつっぱり棒と同じ原理ですので、意図的に身体を当てたりとか、もたれ掛かるような感じに横から力をかけるのには少し不安です。
例えばラブリコの仕切りを挟んで机を向かい合わせにする等でこの部分も回避できるかと思います。
参考になれば嬉しいです(^^)
ご返答ありがとうございます!!
やはり強度ですよね…
柱を多めに立てる、の方向で防音材を挟んでやってみようか、と思います(*^_^*)
子供と言っても中2なので無茶はしないはず!と信じて…
これなら自分で出来そうなので本当に参考になりました。
ありがとうございました。
あーるさん>
防音材を挟むっていいですね!!
体験談が参考になって嬉しいです(*´∀`*)